- 瀬戸市でホワイトニングを受けてみたい方へ
- ホワイトニングはこんな方におすすめです
- セルフホワイトニングと歯科医院のホワイトニングの違い
- 当院のホワイトニングのプラン
- 当院のホワイトニング治療の流れ
- 当院のホワイトニングの費用
- ホワイトニングの効果が出るまでの期間
- ホワイトニング後に気を付けること
瀬戸市でホワイトニングを受けてみたい方へ
「歯の黄ばみが気になって人前で笑えない」「自然な白さで印象を明るくしたい」「結婚式やイベント前に歯をきれいにしておきたい」このような方に向けて、当院では安心して受けられるホワイトニング治療を提供しています。白さの度合いや仕上がりイメージも相談しながら決められるため、初めての方でも安心してご利用いただけます。
ホワイトニングとは?
ホワイトニングとは、加齢・食べ物・飲み物などによって歯に沈着した色素を分解し、黄ばみや黒ずみを改善・解消する歯科治療です。
専用のホワイトニングを歯に塗布する治療であり、歯を傷つけることはありません。どの程度白くするかは、シェードガイド(色見本)を見ながら調整しますので、白さを追求することもできれば、自然な白さに留めることもできます。
ホワイトニングはこんな方におすすめです

- 20歳以上で、歯の黄ばみやくすみが気になっている方
- コーヒー・紅茶・ワインなど色の濃い飲食物が好きで、着色が気になる方
- 喫煙習慣があり、歯の黄ばみ・黒ずみが目立ってきたと感じる方
- セラミック治療のように歯を削らず、自然な方法で歯を白くしたい方
- 笑顔にもっと自信を持ちたい方、口元の印象を明るくしたい方
- 結婚式・就職活動・面接など、大切なイベントを控えている方
セルフホワイトニングと歯科医院のホワイトニングの違い
医療機関ではないサロン等で実施されるセルフホワイトニングでは、その名の通り、ご自身の手でホワイトニングを行います(スタッフからの説明や指導はあります)。またその際に使用する薬剤は、一般に流通するものであるため、歯科医院で取り扱うホワイトニング剤ほどの効果は得られません。これらの薬剤は、歯の表面にのみ作用します。
歯科医院では、医療機関でのみ使用できる過酸化水素、過酸化尿素などが入った薬剤を使用します。歯の表面だけでなく、内側まで作用する薬剤であり、より高い効果が得られます。しっかりと歯を白くし、十分な安全性を確保するためには、歯科医院でのホワイトニングをおすすめします。
当院のホワイトニングのプラン
少ない回数・短期間で効果を得やすい「オフィスホワイトニング」
歯科医院にて、専門家の手によって行われる、高濃度の過酸化水素が入ったホワイトニング剤を用いたホワイトニングです。何回行うかは現在の歯の白さ、患者様がご希望する白さによって異なりますが、ほとんどの方が1回の施術で違いを実感されます。
少ない回数・短期間で効果を得たい方、専門家に任せてエステ感覚で施術を受けたい方におすすめです。
ただし、ホームホワイトニングと比べると、やや色の後戻りが早くなります。
ご自宅で自分のペースで取り組める「ホームホワイトニング」
ご自宅にて、患者様の手によって行われるホワイトニングです。使用する薬剤は安全性を考慮し、オフィスホワイトニングで使用するものより濃度が低くなっています。
専用のマウスピースをお作りし、毎日、薬剤を注入して一定時間装着することで、歯を白くします。施術回数は人によって異なりますが、1~2週間くらいが目安となります。
デメリットとしては、オフィスホワイトニングより効果を実感するのに時間がかかることが挙げられます。ただしその分、色の後戻りは緩やかになります。
自分のペースで歯を白くしたい方、白さを長持ちさせたい方におすすめです。
白さをとことん追求できる「デュアルホワイトニング」
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを組み合わせたプランです。
もっとも高い効果が得られ、もっとも効果が長持ちします。
とことん白さを追求したい方、長持ちさせたい方、以前にオフィスホワイトニングを単独で受けて物足りなさを感じた方におすすめです。
注意点
- ホワイトニングには、保険が適用されません。費用は全額、患者様のご負担となります。
- 施術後もこれまで同様、加齢・食べ物・飲み物・喫煙などによって歯は徐々に黄ばみます。
- 妊娠中の方、授乳中の方には施術ができません。産後・卒乳後にご相談ください。
- 詰め物、被せ物を白くすることはできません。
当院のホワイトニング治療の流れ
1問診・口腔内のチェック
問診票にご記入いただき、その内容を確認します。
またお口の中を拝見し、ホワイトニングが安全にできるかどうかをチェックします。
2カウンセリング
歯の色のお悩みについてお伺いし、シェードガイド(色見本)を見ながら、目標とする白さを設定します。
3クリーニング
歯の表面的な汚れを除去します。これにより、ホワイトニング剤が作用しやすくなります。
4歯茎の保護
歯茎にホワイトニング剤が付着しないよう、保護します。
5オフィスホワイトニング
ホワイトニング剤を塗布し、ホワイトニングを行います。
効果を高めるため、専用の光を当てます。
6ホワイトニング剤の除去
ホワイトニング剤を取り除きます。
7歯の色のチェック
シェードガイドを見ながら、歯の色・変化を確認します。
当院のホワイトニングの費用
料金は、すべて税込表記です。
内容 | 費用 |
---|---|
ホーム ホワイトニング |
27,500円 |
オフィス ホワイトニング |
33,000円 |
デュアル ホワイトニング (ホーム+オフィス) |
55,000円 |
ホワイトニングの効果が出るまでの期間
ホワイトニングの効果を実感できるまでの期間は、プラン、歯質などによって異なります。
たとえば高濃度の薬剤を使用するオフィスホワイトニングの場合、多くの方が、1回の施術によってその違いを実感されます。
一方のホームホワイトニングの場合、効果を実感するまで1週間ほどかかると言われています。毎日少しずつ白くしていくので、写真を撮っておけば、効果が分かりやすくなります。
ただし、どちらの場合も、必要となる施術の回数は個人差が大きくなります。現在の歯の白さ、目標とする歯の白さが、患者様によって異なるためです。
どのプランを選べばもっともご満足いただけそうか、カウンセリングの際にアドバイスをいたします。どうぞ安心してご相談ください。
ホワイトニング後に気を付けること
ホワイトニングの直後は、一時的に着色しやすくなっています。
オフィスホワイトニング後の24時間、ホームホワイトニングの期間中は、以下のような色の濃い食べ物・飲み物、また喫煙はできるだけ控えましょう。
- カレーライス、ハヤシライス
- ビーフシチュー
- ミートソース
- ベリー系の果物
- ソース、しょうゆ
- 赤ワイン
- コーヒー
- コーラ
- お茶
以降も、上記のような食品を口にすることで、着色が進みやすくなります。食べたり飲んだりした後にすぐに歯を磨く、定期的に歯科医院でクリーニングを受けるといったことで、歯の白さを長持ちさせましょう。
もちろん、定期的にホワイトニングを受けるのもおすすめです。